手間ランク【C】
おつまみ簡単レシピ
(2人分)
・山芋100g
・水 100㏄
・本つゆ 大さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・明太子1本
・マヨネーズ 大さじ3

山芋100gを半分に切り皮を剥いて、調味料(水・本つゆ・酒・みりん)の入った鍋に投入し、沸騰したら火を止めて1時間冷ましておく。
冷めたら、汁を切って素揚げする。切った汁は盛り付け時に戻す。
『明太子マヨネーズ』
明太子はアルミホイールに包み、表面を軽く焼く。その明太子の半分をマヨネーズと混ぜソースを作る。残った半分はさらに半分づつにし山芋の上に盛り付ける。今回のソースは明太子マヨだが市販の『タルタルソース』でも美味しい。

少し手間はかかるが、お試し価値十分の絶品の超お薦めおつまみである!
ビールはじめ、日本酒もどんなものでも合わせられる。もちろん焼酎でもハイボールでも何でもこいである。
こんにちは。
山芋と明太子のマヨかけは見た目も綺麗で旨そうですね。
失敗してもいいから一度作ってみたいですが、手間がかかりそうで
どんな味か気になっています(‘_’)
いいねいいね
こんばんは。みのろーにんさん。
このレシピ、長野市内の或る居酒屋で教えて頂いたものです!
そこでは、タルタルソースかけでしたが、アレンジして焼きたらこマヨかけにしてみました。手間以上に出来上がりに感動ですよ!
お酒呑む人には是非試してほしい一品です。
いいねいいね