【手間ランクA】
おつまみ簡単レシピ
(2人分)
・豚肉 300g
・リンゴ 1個 (今回はフジを使用)
・玉ねぎ 半分
・キャベツ 4分の1 千切り
・ニンニク 1片
・生姜(チューブ)大さじ1
・醤油 大さじ2~3
・黒コショウ 少々
・塩コショウ 少々
・オリーブオイル
リンゴはすりおろし、玉ねぎはみじん切り、ニンニクは薄くスライス

・玉ねぎをオリーブオイルで炒めたら一旦皿に移し、次にニンニクを炒める。
・ニンニクも取り置いて、そのフライパンで豚肉を炒める。
・豚肉に少し焦げ目がついたら、たまねぎ、ニンニク、すりおろしリンゴを入れ、生姜、塩コショウ、黒コショウを入れて、良くかき混ぜながら炒める。最後に醤油を入れ味を整え、ある程度水分が飛んだら出来上がり。
・皿に千切りキャベツを敷き、その上に炒めた豚肉等を入れる。

リンゴの酸味、甘みに、醤油、塩コショウ、生姜が絡み、大変美味しい。
おまけに、リンゴで豚肉が柔らかく仕上がる!
辛みの調整はお好みで、醤油、塩コショウで調整できる。

ビールやハイボールのおつまみにも当然合うが、日本酒の発砲度の高い生酒系や白ワインにもよく合う!
リンゴの皮むき、すりおろし以外は手間いらずの簡単男料理 是非お試しを
こんにちは!
今回のお料理はこちらでも揃えられる材料で作れるので作ってみたいです!
薄切り肉がこっちにはないけど豚肉自体は美味しいのでいつかチャレンジしてみます♪
パリ醸造所の日本酒(Wakaze)、先日届いたので飲みました!(日本にもあるようですね)。
年始に、日本から大事に持ってきて大事に取っておいた広島の醉心を飲んだばかりだったのでついそれと比べると…にはなりましたが、飲みやすく、うちの夫はとても気に入ってます。
ゆず酒もセットで入ってたので次回はこれを飲みたいと思ってます。
日本酒はやはりいいですね^^
いいねいいね
こんにちは。アルペン猫さん
そういえば豚肉は細切れや薄切りを利用してました。情報不足でしたね(笑)
年末に娘から多くのリンゴを貰って、処置に困って年始からリンゴ料理ばかりです。
でも、本当にお手軽で美味しく仕上がります。塩、醤油加減は好み次第です。
Wakazeは新進気鋭の若手が起こした新しい酒造メーカーです。私は飲んだことがありませんが、ワイン樽を利用して醸造していると聞きました。
この豚肉のリンゴ炒めは、佐賀の七田純米生酒を合わせて飲みましたが、料理がどうこう言うより、七田が料理に合わせてくれているといった感じですね!!
いいねいいね