【手間ランクA】
おつまみ簡単レシピ
(2人分)
・鴨肉(ロース) 170g
・鶏つみれ 16個入り 220g
・くず
・白ネギ(谷田部ネギ)2本
【だし『黄金比 醤油:みりん:酒:昆布だし・1:1:1:15』】
但し、今回はオリジナル比で・・
・昆布 2切れ
・水 1ℓ
・醤油 大さじ3
・本だしつゆ 大さじ4
・みりん 大さじ5
・酒 大さじ4

水に昆布を浸し、鍋に火をかけひと煮立ちする前に昆布を取り出す
そこに醤油、本だしつゆ、みりん、酒を入れる。味は好みで微調整
ネギを火であぶり焦げ目がついたら、だしつゆの中に入れる。
次に、つみれとくずを入れ、最後に鴨肉を入れ、火が通ったら出来上がり。
【こつ】
・だしは、少し薄め位で、具を入れると丁度良い味わいになる
・鴨肉は煮過ぎず、火が通ったらすぐ火を止める。


お酒のお供に。そして、ハイボールにも合わせてみて!!
鍋が終わったら、翌日残りだしを使って鴨そばが最高!出来れば鴨肉一切れ残しておくと良い!!
鴨鍋、美味しそう。今頃が一番いい季節なんでしょうね。
近くに無いのですぐには食べられません(‘;’)
いいねいいね